中和から生まれるスパイラル
先日誕生したアシュタールキャンドル
Neutral(ニュートラル)
ニュートラルとは、中和です。
『中和から生まれるスパイラル』は、
このキャンドルからやってきた言葉です。
カーネリアン・アゲートの石が使われています。
カーネリアンの和名は赤瑪瑙(あかめのう)、
瑪瑙はアゲートです。
瑪瑙は自然界が創造した、
縞のような模様をもつ鉱物の名です。
今回のキャンドルに入るカーネリアンは、
アゲートの縞模様が入るさざれ石なので、
カーネリアン・アゲートの名が自然です。
以前から知っている、当たり前のように
近くにある石にフォーカスの光があたるのは、
その石が語り掛けている時。
「カーネリアンは、上昇するエネルギーを
中和する役割もあるのだ。」
と、アシュタールが伝えてくれました。
それは同時に
”上がり過ぎたエネルギーをグラウンディングし、
大地のエネルギーと中和する”
ということです。
“中和”は文字通り、真ん中で和すること。
中和は両極を知り、中心を見出します。
アシュタールからみると、わたしたちは意外にも、
ハートチャクラより下のエネルギーを
使いきれていないことが多いそうです。
考えたり、アイデアが湧いても、
実行しなければ滞りますね。
何かを具現化したい、表現したいと思うとき、
ここは地球なので、
グラウンディングは不可欠です。
カーネリアンには、
創造性の源との繋がりを
活性化する働きもあります。
カーネリアンは、薪をくべ続けなければ
灯し続けることができない暖炉のように、
創造性のエネルギーを継続し、
情熱を注ぎ続ける活力とも関係しています。
カーネリアンのオレンジ色は、
時としてドキッとするような感情を
呼び覚ます鮮やかさですが、
自らの力を信じ前進していこうとする時、
活力や活気を思い出させてくれる
稀有な石なのです。
このキャンドルで、天界を表す石として、
カーネリアンと寄り添うことに
手を挙げてくれたのはナチュラルトパーズ。
このトパーズも天然の色で、ほんのりブルー。
宇宙の叡智と繋がる教師の石です。
日々の生活の中で、極端な感情に
触れることがあるかもしれません。
今の時期は浄化も激しいので、
自分自身の内側でも、周りでも、
感情を掻き乱される出来事が
多々起こっているかもしれません。
その極端に揺れる感情には
リズムがあることを知り、
全体を知ることで
中和していくことができるのです。
これは、ヘルメスの七つの原理の
秘儀の一部です。
このキャンドルの
アシュタールからのメッセージは、
『中和から生まれるスパイラルを生み出す意識へ』
偏りがちなエネルギーの双方を知り
どちらも無かったことにはならずに
ありのままにそれを見つめ
揺れる波を鎮めて中和することで、
上昇するスパイラル(螺旋)
を生み出すことができる、
これは、意識の錬金術です。
わたしたちは皆、
揺れることが好きなのか、
揺れることを眺めるのかを、
決めることができるのです。
アシュタール・リアライメント・プログラムは、
宇宙の波動へと繋がる意識へ
リアライン(再調整)し、
セルフチャンネルを開いていきます。
ヘルメスの七つの原理の、
アシュタールの解説を学びます。
アシュタール・リアライメント・プログラム
次回のレベル1開催は、
2021年1月11日(祝)です。
Zoom開催となります。
レベル2は、2020年12月12日(土)13日(日)
にて、Zoom開催です。
0コメント